高齢者だけどやってみた
とうとう高齢者になってしまいました(65歳以上を高齢者と呼びます)が、色々なことを試行錯誤して悩んで見たいと思います。歳を取るとどうしても面倒なことはやりたくない、出来ないと思ってしまいます。年のせいにして努力をしなくなってしまいますよね。認知症予防のために、できる事は何でもやってみたいと思います。やってやれないことはないという思いで根気よくやって行きたいと思います。
最初はブログの立ち上げをやって見ます。
ブログといえばはてなブログやlivedoorなどの無料でお手軽なブログがありますが、「高齢者だけどやってみた」では簡単過ぎる(ブログの内容はおいといて)ので、レンタルサーバーを借りて本格的なブログの立ち上げをしたいと思います。
ホームページ作りはトラウマ
うん十年にオマケでついてたホームページビルダーを少しさわったことはありホームページの完成までは何とかたどり着いたものの、その後の更新が全く出来なかった過去を引きずっています。まず、最初にブログを始めるために必要なことを色々調べてみました。現在ではWordPressという無料のホームページ作成ソフトが主流のようです。また、htmlやcssの知識がなくても簡単に出来るそうなのでWordPressについて調べて見ました。
WordPressとは
WordPressは世界中で使われているオープンソースのCMSです。CMSって何?と思いますよね。Contents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の略でホームページの制作に必要な専門的な知識が無くてもwebサイトやコンテンツを管理できるシステムの事だそうです。htmlとかcssなどの専門的な知識が無くてもできる。これは私の為にあるようなシステムじゃないですか。世界中の3割位のwebサイトはWordPressで作られているそうです。
GoogleでWordPressで検索するとたくさん出てきます。WordPressとは何かからインストール、設定、アフェリエイトまで多種多様のサイトがヒットしますが、明らかにレンタルサーバに誘導するサイトだったりするので、このブログをみてやってみたくなった同年代の方はたくさんのサイトを覗いて見ることをおすすめします。
ホームページ作りで必要な物
本格的なブログサイトですから、これだけは用意したいと思います。
- 独自ドメイン
- レンタルサーバ
- WordPress
以上です。
独自ドメイン
まず、独自ドメインの登録から行きたいと思います。独自ドメインとは独自のドメインのことです。ドメインとはざっくり言うと〜.comとか〜ne.jpとか〜co.jpと言ったものです。後ろの.comとかco.jpとかに登録した〜の部分になります。世界に一つしかない名前を使う事によってホームページにたどり着けます。ドメインネームを登録しているサイトがあるので欲しい名前が使用できるかどうかを調べて、使えれば登録することができます。Xドメインとかお名前ドットコムなどのサイトがそれです。ドメイン名が決まると登録料を支払えば独自ドメインを使用できます。最近はドメインの種類も増えましたので、自分の気に入ったドメインネームがつかいやすくなっていると思います。取得時の料金も激安で100円台で取得できるキャンペーンなどもやっていますね。取得の敷居を低くして取りやすくして更新料金で稼ぐという事なのでしょうか。取得料金だけでなく更新料金も調べておく必要があります。
レンタルサーバー
サーバーを何処にするかも悩みます。私は安定性>サポート>価格>スピードと考え選びました。初期コストはドメイン登録料とサーバーの使用料です。他に書籍なども購入して読んでみましたが、WordPressのインストールや設定のサイトがたくさんあるので必ずしも必要ではありません。ただ活字じゃないと頭に入らないと言う人は書籍を読んだほうがいいでしょう。
結局選んだのはXドメインとさくらサーバーです。Xドメインは登録料と更新料が少しだけ安かったからです。ドメインを取った後で、Xサーバーではレンタルサーバーを契約するとドメイン料が0円という魅力的なキャンペーンがあることを知りました。Xサーバーも魅力的な選択肢でしたが、最初なので安定性にすぐれ維持費が安く、使っている人がたくさんいて設定の説明など分かりやすそうな、さくらサーバーにしました。
WordPressのインストール
WordPressのインストールは少し難しいかもしれません。でもサポートページを見ながら、そんなに迷うことなくインストールできました。WordPressの難しいところはデータベースと連携してWEBページを表示します。インストールの前にデータベースソフトを使いデータベース名を登録する必要があります。これはインストールの時だけで後は特に知識を必要としません。直感的な操作で使うことができます。データベースの作成はさくらサーバーのサポートページに詳しく書かれているので手順だけ踏めばインストールは終わります。
まとめ
インストールで引っかかって格闘するのも楽しみの一つです。一つ一つ課題をクリアして初期画面が出てきたときは達成感から少し感動します。昔、ネットスケープナビゲーターでインターネットに初めてつながった時のような感動でした。でも、あの時ほど設定で苦労はしなかったような気はします。
何はともあれブログを立ち上げるのが目的なのでWordPress自体のインストールはこれで終わりました。さくらサーバーでは他社で取ったドメイン名でも問題なく使うことができ、メールサーバーを使うこともできます。独自ドメインのブログに独自ドメインのメールアドレスってカッコいいじゃないですか。私と同じく高齢者の方もさくらサーバーでブログ始めてみませんか?。
コメント